沖縄旅行4日目(最終日)
やっと最終日
4日間の旅行の記録がいったい何日かかるのやら
写真がいっぱいありすぎて
そのくせマトモな写真がなさすぎて
でも
どれもこれもそれなりに愛着がありすぎて・・・
縮小画像を作るのに一苦労
・・・・あれにしょうかコレにしょうか
まずは整列

笑って

踊って

歯を見せて

仰向けだよ

オキちゃん劇場でした

最終日の今日は
ホテルをゆっくり10時前の出発

ホテル内の広い敷地のなかもゆっくり散策できて
11時開演の『オキちゃん劇場』に
間に合うように来ました 海洋博公園に・・・



海洋博公園内に
美ら海水族館をはじめとする
いろんな施設が点在していて各施設を電気遊覧車が結んでおります
その日はラン展が催されておりましたが
まずはオキちゃん(イルカ)劇場
やっぱりイルカの健気な演技には
いつもどこでも魅了されてしまいます




が
イルカだけではありません
水族館のなかには

寝てる子も・・・・

砂を吐いてる子も・・・・

めがねナントカ君も(メガネモチノウオ)・・・・
そして

ジンベイザメのジンちゃん(たぶん)もいたんですけど・・・・
やっぱりイルカの魅力の前には・・・・
お手上げ(笑
その後
『マリンピアオキナワ』と言うホテルで昼食をいただいたのですが・・
レストランの窓から海のほうを見て見ますと
こちらにもイルカが・・・
こちらには宿泊客(・・だけかどうかは??)とイルカさんが
一緒に泳ぐことのできる施設があってインストラクターの指導の下

こんなことができるようになるそうですよ!
ここではプールのすぐそばまで行くことができて
イルカを手が届くほど近くでみることができました♪・・・・うれし
やっと
最後の見学地まで辿りつけました
世界遺産
今帰仁城跡


平郎門(本門)の両脇に見張りをするための穴なのでしょうか
丁度目線の位置に岩をくりぬいた所がありましたので
そこから覗いてみました

門の前までつづく寒緋桜は今が見頃
・・・・・日本で一番早く咲く桜を見ることも出来ましたし
今年はこの後、どこの桜に出会うことが出来るんでしょうか
おわり

にほんブログ村
4日間の旅行の記録がいったい何日かかるのやら
写真がいっぱいありすぎて
そのくせマトモな写真がなさすぎて

でも
どれもこれもそれなりに愛着がありすぎて・・・
縮小画像を作るのに一苦労
・・・・あれにしょうかコレにしょうか


まずは整列

笑って

踊って

歯を見せて

仰向けだよ

オキちゃん劇場でした

最終日の今日は
ホテルをゆっくり10時前の出発

ホテル内の広い敷地のなかもゆっくり散策できて
11時開演の『オキちゃん劇場』に
間に合うように来ました 海洋博公園に・・・



海洋博公園内に
美ら海水族館をはじめとする
いろんな施設が点在していて各施設を電気遊覧車が結んでおります
その日はラン展が催されておりましたが
まずはオキちゃん(イルカ)劇場
やっぱりイルカの健気な演技には
いつもどこでも魅了されてしまいます




が
イルカだけではありません
水族館のなかには

寝てる子も・・・・

砂を吐いてる子も・・・・

めがねナントカ君も(メガネモチノウオ)・・・・
そして

ジンベイザメのジンちゃん(たぶん)もいたんですけど・・・・
やっぱりイルカの魅力の前には・・・・

その後
『マリンピアオキナワ』と言うホテルで昼食をいただいたのですが・・
レストランの窓から海のほうを見て見ますと
こちらにもイルカが・・・
こちらには宿泊客(・・だけかどうかは??)とイルカさんが
一緒に泳ぐことのできる施設があってインストラクターの指導の下

こんなことができるようになるそうですよ!
ここではプールのすぐそばまで行くことができて
イルカを手が届くほど近くでみることができました♪・・・・うれし
やっと
最後の見学地まで辿りつけました

世界遺産
今帰仁城跡


平郎門(本門)の両脇に見張りをするための穴なのでしょうか
丁度目線の位置に岩をくりぬいた所がありましたので
そこから覗いてみました

門の前までつづく寒緋桜は今が見頃
・・・・・日本で一番早く咲く桜を見ることも出来ましたし
今年はこの後、どこの桜に出会うことが出来るんでしょうか

おわり

にほんブログ村
スポンサーサイト