(旅日記)越前三国へ・・・・(3)
9月5日(金)
前日の夕食は

この季節(9月1日~)からの限定メニューを選びました

特に、焼き立てジュージューを
持って来てくださるので
のどくろの塩焼きが
最高に美味しかったです♪
さて
この日(5日)は朝から帰り道にある
「越前松島水族館』により
JR芦原温泉駅を午後1時過ぎに出る
列車で帰ります(・・・・最寄り駅ごご9時着の予定)

越前松島水族館は
こじんまりとしたホンマにコジンマリとした
水族館なのですが
そのかわり動物達がぐっと身近!
しかも人懐っこい かわいいいい

手でさわれる距離感



フンボルトペンギンのお散歩
ペンギン館の子(オオサマペンギン?)はなぜか
直立!(笑

イルカショーだって
一番後ろの席でこの身近さ

プールも狭くってジャンプの子が
飛び出さへんか ヒヤヒヤ
(・・・・ある意味この子達の方が広いプールの子より上手でしょ)

夏休みも終わったあとなので
観客席もガラガラ
でも お隣に座ったオバサングループに
大ウケでしたよ イルカショー
(・・・・・歓声がやかまし過ぎぃ~)


見えますか
こちらで生まれたタコの赤ちゃん♪
そしてこちらの水族館の
いちおし施設は
水面がガラス張りの『さんごの海』

こちらはなかなかの人気でして
ガラスの上のお子ちゃまたちが少なくなるまで
待ちました
う~~~ん
これは綺麗

アザラシ君(ちゃん)もおります

あとは
うみがめ館
フラミンゴ
かわうそ館
なども・・・・
お魚たちの展示水槽もそんなに多く
はありませんが、それなりに楽しい時間が過ごせました
なにが居たんだか記憶が定かでは
ありませんが・・・・
入り口のマンボウ君がねぇ
水槽が狭くってあまりにも目の前に
現われるので ギョ!
宿泊先の休暇村でも
ちょっと年上な感じのご夫婦お二組に
ご親切な言葉をかけて貰えたし
まずまず楽しい3日間の旅でした


前回の加賀温泉郷に来たときに
福井駅の『今庄そば』がとってもいい匂いを
漂わせてたので
今度来たときは絶対食べよっ!と思って
いたのに
忘れた
またこんど
おわり
前日の夕食は

この季節(9月1日~)からの限定メニューを選びました

特に、焼き立てジュージューを
持って来てくださるので
のどくろの塩焼きが
最高に美味しかったです♪
さて
この日(5日)は朝から帰り道にある
「越前松島水族館』により
JR芦原温泉駅を午後1時過ぎに出る
列車で帰ります(・・・・最寄り駅ごご9時着の予定)

越前松島水族館は
こじんまりとしたホンマにコジンマリとした
水族館なのですが
そのかわり動物達がぐっと身近!
しかも人懐っこい かわいいいい

手でさわれる距離感



フンボルトペンギンのお散歩
ペンギン館の子(オオサマペンギン?)はなぜか
直立!(笑

イルカショーだって
一番後ろの席でこの身近さ

プールも狭くってジャンプの子が
飛び出さへんか ヒヤヒヤ
(・・・・ある意味この子達の方が広いプールの子より上手でしょ)

夏休みも終わったあとなので
観客席もガラガラ
でも お隣に座ったオバサングループに
大ウケでしたよ イルカショー
(・・・・・歓声がやかまし過ぎぃ~)


見えますか
こちらで生まれたタコの赤ちゃん♪
そしてこちらの水族館の
いちおし施設は
水面がガラス張りの『さんごの海』

こちらはなかなかの人気でして
ガラスの上のお子ちゃまたちが少なくなるまで
待ちました
う~~~ん
これは綺麗

アザラシ君(ちゃん)もおります

あとは
うみがめ館
フラミンゴ
かわうそ館
なども・・・・
お魚たちの展示水槽もそんなに多く
はありませんが、それなりに楽しい時間が過ごせました
なにが居たんだか記憶が定かでは
ありませんが・・・・
入り口のマンボウ君がねぇ
水槽が狭くってあまりにも目の前に
現われるので ギョ!
宿泊先の休暇村でも
ちょっと年上な感じのご夫婦お二組に
ご親切な言葉をかけて貰えたし
まずまず楽しい3日間の旅でした


前回の加賀温泉郷に来たときに
福井駅の『今庄そば』がとってもいい匂いを
漂わせてたので
今度来たときは絶対食べよっ!と思って
いたのに
忘れた

またこんど
おわり
スポンサーサイト