やっぱり続けよう日記
7月8日(金)
朝から雨
昼前から止むも
また降り出してる
:::
昨晩おそくに帰ってきた
梅雨だと言うのに
真夏のような日々に
11862歩
7610歩
10973歩
と3日間
歩いた
2日目は歩数は
少なかったけれど
けっして楽な日だったわけでなく
その日は全国的にも
酷暑日
熊野古道・中辺路地区の
一部「野中周辺」を
ホンの30分あまり
語り部さんと歩いただけで
へっとへとの
ふ~らふら(笑
その後も
熊野三山のひとつ
熊野本宮大社の
石段を登って参拝
つぎに
熊野速玉大社にも
行くという
いつのも旅行社にしては
強行軍な旅だったのだけど
それは
「旅日記」として
(上手く写真が挿入できない)
:::
一日目
お墓参りも
段取りよく
すすみ
(アクセス悪い)
そんなに早く
ホテルに行ってもなぁ・・・な
時間だったので
旧我が家周辺を
散策を
してみました
(クソ暑い午後3時頃から)

ぎらぎら
(私鉄)駅から次の駅までの
一区間を歩いて
ラクラク歩ける距離だと思ったのが
大間違い


駅から旧我が家まで来て
立ち止まり
ご近所さんを
覗き
(これこれ)
いつもの電気屋さん
いつのも美容院
いつものスーパー
もう
このへんで
へっとへと
あちこちで
立ち止まっては
思い出に浸ってる態で
実は小休止(笑
やっと
次の駅に着いたときには
1時間以上が
経過
二日分の重い荷物を
持ったままで
ホンマに
よーやるわ
な
一日なのでした
あれ~?
ファイル挿入が変
上手くアップロードが
出来るようになったら
「旅日記」
世界遺産
熊野古道と熊野三山めぐり
を書こう
(熊野三山)
熊野本宮大社
熊野速玉大社
熊野那智大社・青岸渡寺
朝から雨
昼前から止むも
また降り出してる
:::
昨晩おそくに帰ってきた
梅雨だと言うのに
真夏のような日々に
11862歩
7610歩
10973歩
と3日間
歩いた
2日目は歩数は
少なかったけれど
けっして楽な日だったわけでなく
その日は全国的にも
酷暑日
熊野古道・中辺路地区の
一部「野中周辺」を
ホンの30分あまり
語り部さんと歩いただけで
へっとへとの
ふ~らふら(笑
その後も
熊野三山のひとつ
熊野本宮大社の
石段を登って参拝
つぎに
熊野速玉大社にも
行くという
いつのも旅行社にしては
強行軍な旅だったのだけど
それは
「旅日記」として
(上手く写真が挿入できない)
:::
一日目
お墓参りも
段取りよく
すすみ
(アクセス悪い)
そんなに早く
ホテルに行ってもなぁ・・・な
時間だったので
旧我が家周辺を
散策を
してみました
(クソ暑い午後3時頃から)

ぎらぎら
(私鉄)駅から次の駅までの
一区間を歩いて
ラクラク歩ける距離だと思ったのが
大間違い


駅から旧我が家まで来て
立ち止まり
ご近所さんを
覗き
(これこれ)
いつもの電気屋さん
いつのも美容院
いつものスーパー
もう
このへんで
へっとへと
あちこちで
立ち止まっては
思い出に浸ってる態で
実は小休止(笑
やっと
次の駅に着いたときには
1時間以上が
経過
二日分の重い荷物を
持ったままで
ホンマに
よーやるわ
な
一日なのでした

ファイル挿入が変
上手くアップロードが
出来るようになったら
「旅日記」
世界遺産
熊野古道と熊野三山めぐり
を書こう
(熊野三山)
熊野本宮大社
熊野速玉大社
熊野那智大社・青岸渡寺
スポンサーサイト